

令和3年が始まりました。児家センだより冬号もできました!
こんにちは。相談員の石田です。 例年になく静かな年明けとなりました。 お正月だというのに、通りは人の姿もまばらで、車の往来も少なくひっそりしていました。 2年前には想像もしていなかったことです。 つくづく、日常生活は決して当たり前ではないことを思い知らされた気がします。...


生きるということ
こんにちは! 相談員の森田です。 2020年も残すところ1ヶ月。今年はコロナウイルスに振り回された一年でしたね。 まだ続いてますが、、。一日も早く終息することを願うばかりです。 先月、在宅で義父を看取りました。 今夏に体調を崩し、2か月半の入院生活をした後、最期の1ヶ月を在...


我が家のペット Vol.3
みなさんこんにちは!野村です。 森田相談員につづいて、私もペットを紹介したいと思います! 私の実家にはミニチュア・ダックスフントの男の子が1匹、名前を「ココちゃん♂」といいます。 大きな真っ黒の瞳に茶色い毛並みが美しい、愛嬌たっぷりの甘え上手な子です。...


児家センだより秋号ができました!
こんにちは!相談員の石田です。 すっかり秋めいてきました。朝晩の冷え込みと日中との温度差についていけない今日この頃。 季節の変わり目は体調を崩しやすいので、出来るだけ体をいたわりましょう。 …と言っても、私の場合は「なるべく早く寝る」ぐらいしかしていませんが。...


我が家のペット😽 vol.2
こんにちは! 相談員の森田です。 すこ~しずつではありますが、秋風を感じる頃になりました。 今夏は発熱すると、コロナウイルスの熱か熱中症の熱か、もしくはただの風邪か・・で不安な人もおられたのではないでしょうか。 まだまだ終わりが見えませんが、不安こそが大敵です。心と体を弱め...


JANPプログラムのご紹介
みなさんこんにちは!野村です。 最近ますます暑くなってきましたね。こまめに水分補給をしながら、熱中症など体調管理には気をつけていきましょう!! さて、今回はこの6月から新しくスタートした保護者さんのための子育て支援プログラムについてのご紹介です!!...


ご報告&児家センだより夏号ができました!
こんにちは!相談員の石田です。 7月に入りましたが、梅雨明けはまだ少し先でしょうか。 湿度が高いと、くせ毛が余計にひどくなり、くりんくりんになってしまう私の頭。 この時期はまとめるに限る!ということで、ひとつに結ぶのが定番となっています。...


我が家のペット🐕🐈🐓
こんにちは! 相談員の森田です。 コロナウイルスの波が少しずつ治まってきていますが、この気の緩みが第二波に繋がっていく可能性があるのでしょうね。 そういう意味では、まだまだ気が抜けません💦 さて、ステイホームの間、モヤモヤイライラする気持ちを癒してくれたのは我が家のペット...


自分にとってのエネルギー源とは
みなさんこんにちは! 毎年の楽しみだったゴールデンウィーク帰省がコロナのため自粛することとなり、非常に落ち込んでいる野村です。ゴールデンウィーク・お盆・お正月は必ず実家に帰ることが恒例行事になっていた私にとってこれは大打撃でした💦...


春です!児家センだより春号アップしました。
こんにちは。相談員の石田です。 春ですね!新しい季節ですね! ・・・でも、春ってなにかとしんどくないですか?! 花粉症はあるわ、黄砂は飛んでくるわ、ほこりっぽいわ。 暑かったり寒かったりで、何を着ていいか迷うし。 やたらと眠くて、朝起きづらいし。...