top of page
社会福祉法人 名張厚生協会
子育てのこと、家庭のこと・・・
一人で悩まないで一緒に考えていきませんか


ホームページが新しくなりました。
児家セン「あかり」のホームページは以下のアドレスになりました。
お手数をおかけいたしますが、ブックマーク等の変更をお願いいたします。
児童家庭支援センターとは
児童家庭支援センターは、児童福祉法(第44条2項)に基づいて設置された児童福祉施設です。地域や家庭からの相談に対して、県や市町村のさまざまな関係機関と連携し、地域に根ざしたきめ細やかな支援活動を行います。
児童家庭支援センター「あかり」は児童養護施設 名張養護学園に併設されており、伊賀市・名張市を対象に活動しています。子どもに関する多様な相談に応じるため、社会福祉士、保健師、臨床心理士といった専門職を配置し、専門的な対応を行うとともに、地域の福祉資源と連携して効果的に機能するよう努めています。
設置数は全国に147カ所、三重県内では6カ所となっています。(令和2年12月現在)
なお、事業内容としては厚生労働省による「児童家庭支援センター設置運営要綱」において次のように定められています。
(1)地域・家庭からの相談に応ずる事業
(2)市町村の求めに応ずる事業
(3)都道府県又は児童相談所からの受託による指導
(4)里親等への支援
(5)関係機関等との連携・連絡調整
bottom of page