すてきな出会いに感謝! 児家セン「あかり」の活動報告!
- あかり
- 2018年10月2日
- 読了時間: 2分
みなさん、こんにちは。野村です!
今日は、ここ最近の児家セン「あかり」の活動についてご紹介したいと思います。
児家セン「あかり」は、子どもや家庭のことに関する相談業務が中心ですが、実は地域の方に向けた活動も行っているんですよ。
活動その1 「子育てゆるのびサロン」の開催
例えば、このブログでご案内を続けてきた
ゆるのびサロン ~自分を大切にするってなんだろう~
もそのうちの1つです。ちなみに、名張市開催は無事終わりまして、今は同じ内容を伊賀市にて開催中です☆
「日々頑張っている保護者さんが少しでもホッとできるサロンを作れたらなぁ・・・」
という思いでサロンを考えましたが、開催したこちら側がパワーをもらったり、ほっこりさせてもらったりと、本当に素敵な出会いの連続でした。
活動その2 名張養護学園との一体的な取り組み ~地域交流事業~
また、「ご近所探検隊!」と称して、自分たちの住んでいる地域をもっと知るために、地域の方との交流を深める企画も行いました。今回は、子どもたちと地域にある会社へ社会見学に行き、交流会を開きました。
いつも道端で挨拶を交わす制服姿の方、街の風景の1つとしてとけこんでいる会社であっても、知らないことの方が多いですよね。
自分の住んでいる地域を知るって大切だな、と実感した貴重な機会となりました!
そしてそして・・・
10月7日(日) 隠(なばり)街道市 において、
名張養護学園と一緒に出店する予定です!次はどんな出会いがあるでしょうか。
私はとっても楽しみにしています!!
児家セン「あかり」は、今後も地域のみなさんと繋がっていけるような活動を
たくさん企画していけたらと思っています。
このブログを読んでいるみなさんとも、機会があればお会いしたいですね。

Comments